2007-02-01から1ヶ月間の記事一覧

”愛恋”映画

曽つて誤つて法を破り 政治の罪人として 捕はれたり、 余と生死を誓ひし壮士等の 数多あるうちに余は其首領なり、 中に、余が最愛の まだ蕾の花なる少女も、 国の為とて諸共に この 花婿も 花嫁も。 (・・・・・・・・・・) 且つ我 腕は曲り、足は撓ゆめり…

ざまあみろ

☆「10代に何をやっていましたか?」 ☆ある種、確信を突く問いだと思う。四〇になって知るが、10代の後半辺りですべてが決まっている。あとは、ほんとにあとづけの付け焼き刃にすぎない。だって、出て来ないんだもん、それ以後の学習記憶なんて。 ☆さて、僕の…

創価学会・田中派・ムスリム

第一章で見たように、創価学会の会員となった人間たちは、高度経済成長の波に乗って地方の農村部から大都市部へ出てきたばかりで、都市のなかでは、まだ確固とした生活基盤を築くことのできていない庶民だった。彼らは、未組織の労働者であり、社会党や共産…

ハイテクだぁ

(http://news2.videoboys.tv/?mode=article&id=6893 経由) 写真なんていう20世紀技術に関わっているので、こういうものをみると口をあんぐりあけて見上げてしまう。 「あー・・・・・・・・すごい・・・・・・ハイテクだぁ・・・・・」 「ライトアップ!」…

過労死は甘え

労働政策審議会(厚生労働相の諮問機関)の分科会委員、奥谷禮子氏(人材派遣会社社長)の週刊誌インタビュー(・・・) 奥谷氏は、一定条件を満たした会社員を労働時間規制から外す「ホワイトカラー・エグゼンプション」(WE)の積極推進論者。 「経営者…

ノーベル文学賞受賞者たち

昨日、未知のノーベル文学賞作家の文章を写した。ユージン・オニール「奇妙な幕間狂言」。岩波から日本語訳も出てたらしい。 「結構知らないノーベル文学賞作家って多いのかもなあ」。 気になってノーベル文学賞の受賞者を調べた。 歴代受賞者 1901年 シュリ…

世界は十分に奇抜すぎる

本当は昨日「ヤンキー母校へ帰れ」http://d.hatena.ne.jp/YADA/20070211 などという真な正論ではなく「ものくさ太郎」について書こうと思っていて、家で「御伽草子」ASIN:4003012615 やら花田清輝全集ASIN:B000J8JSJC やらを漁っていた。しかし、花田清輝の6…

ヤンキー母校へ帰れ

何度か安倍教育再生計画のなんとか担当室長に「ヤンキー先生」という名のタレントさんが入っていることについて「いくらなんでもやばいでしょ?」という文章を書いたのだけど、余りの正論振りにつまんなくて何度も消した。 「新・後藤和智事務所 ?若者報道か…

「木村伊兵衛賞」という表象=代表機構

http://d.hatena.ne.jp/kimurachan/20070126 木村伊兵衛ってなんかオリジナルな写真を撮った人なのか? 「ライカによるスナップ」ってそんなオリジナルな技法だったの? 同時代のパリにそんなことやってる人はいなかったってこと? 「ライカ」って「ニッポン…

ヒューチャ・ズ・ライ・ナウ

お釈迦さまの成仏法でなければぜったい成仏できない。(・・・・)この成仏法によって修行しないかぎり、ぜったい成仏できない。お釈迦さまがおっしゃっているように、永久に苦の世界を輪廻転生する。この地球が、メチャクチャに破壊されて、なにひとつ生物…

死者

まとめるをめぐって

まとまらないままに。 His prose is not as flowing or rich as Tanizaki's. It is simpler and tauter, dependent on a much simpler vocabulary, and less explicit; but it is wrought with great care, and its direction is always sure. And if someti…