2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

社会派「大島弓子」

(mixiから)☆はてなダイアリーにカウンターをつけてみた。意外によくまわる。でも訪問者数は、予想通り。 大体五十人の人が読んでくれてる様子。キーワード「大島弓子」で来てたりする人もいる。☆「大島弓子」を期待して来た人に暑苦しい議論を読ませたかと…

安星金展「刀、そして武力」

観ないで展評だけ書くのもヘンなので、安星金(アン・ソングン)「刀、そして武力」展へ行ってみた。 つまんなかった。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ギャラリーは、川べりのワンルームマ…

「政治的に正しい」ということをめぐって

言うまでもないことなのだが、もう一度繰り返しておく。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 誰だか忘れてしまった。知らない人だった。確かアメリカのベテラン上院議員だったと思う。いや、も…

世界を最終的に動かすのは、既得権益ではなくて理論なのです

ケインズの言葉に従えば、世界を最終的に動かすのは、既得権益ではなくて理論なのです。 岩井克人 http://www.toyokeizai.net/online/tk/person/index.php?page=1&kiji_no=12

紋切型文例

フローベール「ブヴァールとペキュシェ」を読んだからじゃないが、「紋切型」が気になる。 単調で退屈でこっちの活力を奪うよくある言い回し。 「写真」「カメラ」系の人は、「紋切型」の使用頻度が高すぎる。文例: 自由にやるのはいいことだと思うけど、自…

Top Japanese artist

Top Japanese artist 'plagiarised' Alberto Sughi said he was upset by the copying (Alberto Sughi website) A leading Japanese artist has been told to return a major prize after it was revealed he had copied several works painted by an Italia…

和田義彦/吾妻光良の盗作

(mixiから) ☆渋谷・クワトロで吾妻光良とスウィンギングバッパーズのライブを観た。☆でも前日、「和田義彦」を調べてたら、徹夜してしまった。http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200605/sha2006052905.html しかし、誰が悪いって、あの絵を芸術選奨の文…

文章なしの写真など・・

文章なしの写真など・・ 文章と写真が完全に結びつくべきだと? そうだ 写真は文章の明快な注釈であるべきだ だがその注釈が不明快であるがゆえに― さらなる注釈が必要なのだ