水飯!



 三条中納言食水飯語第二十三

 今昔、三条ノ中納言ト云ケル人有ケリ。名ヲバ■■トゾ云ケル。三条ノ右大臣ト申ケル人ノ御子也。
 身ノ才賢カリケレバ、唐ノ事モ此ノ朝ノ事モ皆吉ク知テ、思量リ有リ肝太クシテ、押柄ニナム有リケル。亦笙ヲ吹ク事ナム極タル上手也ケル。亦身ノ徳ナドモ有ケレバ、家ノ内モ豊ナリケリ。長高クシテ太リテナム有ケレバ、太リノ責テ苦シキマデ肥タリケレバ、医師和気重秀ヲ呼テ、「此ク太ルヲバ、何ガセムト為ル。起居ナド為ルガ、身ノ重クテ極ク苦シキ也」ト宣ケレバ、■■ガ申ケル様、「冬ハ湯漬、夏ハ水漬ニテ御飯ヲ可食キ也」ト。
 其ノ時六月許ノ事ナレバ、中納言■■ヲ、「然バ暫ク居タレ。水飯食テ見セム」ト宣ケレバ、■■宣フニ随テ候ケルニ、中納言侍ヲ召セバ、侍一人出来タリ。中納言、「例食ノ様ニシテ、水飯持来」ト宣ヘバ、侍立ヌ。暫許有テ、御台行■ヲ持参テ、御前ニ居ヘツ。台ニハ箸ノ台二許居ヘタリ。次キテ侍盤ヲ捧テ持来ル。■■ノ侍台ニ居フルヲ見レバ、中ノ甕ニ白キ■瓜ノ三寸許ナル、不切ズシテ十許盛タリ。亦中ノ甕ニ鮨鮎ノ大キニ広ラカナルヲ、尾頭許ヲ押テ、三十許盛タリ。大キナル鋺ヲ具シタリ。皆台ニ取リ居ヘツ。
 亦一人大キナル銀ノ提ニ大キナル銀ノ匙ヲ立テ重気ニ持テ前ニ居タリ。然レバ中納言鋺ヲ取テ侍ニ給テ、「此レニ盛レ」ト宣ヘバ、侍匙ニ飯ヲ救ツゝ、高ヤカニ盛上テ、喬ニ水ヲ少シ入レテ奉タレバ、中納言台ヲ引ヨセテ、鋺ヲ持上ゲ給タルニ、然許大キナル手ニ取給ヘルニ、「大キナル鋺カナ」ト見ユルニ、気シクハ非ヌ程ナルベシ。先ヅ■瓜ヲ三切許ニ食切テ、三ツ許食ツ。次ニ鮨鮎ヲ二切許ニ食切テ、五ツ六ツ許安ラカニ食ツ。次ニ水飯ヲ引寄セテ、二度計箸廻シ給フト見ル程ニ、飯失ヌレバ、「亦盛レ」トテ、鋺ヲ指遣リ給フ。
 其ノ時ニ■■、「水飯ヲ役ト食トモ、此ノ定ニダニ食サバ、更ニ御太リ可止マルベキニ非ズ」ト云テ、逃テ去テ、後ニ人ニ語テナム咲ケル。
 然レバ此ノ中納言弥ヨ太リテ、相撲人ノ様ニテゾ有ケル、トナム語リ伝ヘタルトヤ。

今昔物語集 巻第二十八」
今昔物語集4 小学館 ISBN:4096580384 所収)


原本では名前が伏せられているが、この「三条中納言」は、「藤原朝成」と名前が分かっているようだ。917年生れ、974年没。「今昔物語集」は成立後三百年余も死蔵されていたそうだが、藤原朝成はまさか千年後まで名の残る大食漢として記録されようとは思ってもみなかっただろう。
それにしても「干瓜」(瓜を塩水に漬け込み軽く干したものらしい)のでっかい奴と、「鮨鮎」(大津の鮒鮨の鮎バージョンを思い浮かべている)とをむしゃむしゃ食らいつつ、ざかざか掻き込む「水飯」はすげえ美味そう!



新編 日本古典文学全集38・今昔物語集(4)

新編 日本古典文学全集38・今昔物語集(4)